「秋さがし」の様子がHPに紹介されました。(分教室)
2017年11月3日 16時34分子供たちの秋さがしの様子がこころの医療センターのHPに紹介されました。
是非ご覧になってください。
秋さがし | プロジェクトメンバー日誌|山形県立こころの医療センター採用サイト
子供たちの秋さがしの様子がこころの医療センターのHPに紹介されました。
是非ご覧になってください。
秋さがし | プロジェクトメンバー日誌|山形県立こころの医療センター採用サイト
こころの医療センターのホームページに、おひさま分教室の収穫祭の様子が紹介されました。
是非ご覧になってください。
おひさま分教室☆収穫祭 | プロジェクトメンバー日誌|山形県立こころの医療センター採用サイト
病院の畑で作ったさつまいもの収穫の様子が、こころの医療センターのホームページに掲載されました。是非ご覧ください。
収穫の秋 | プロジェクトメンバー日誌|山形県立こころの医療センター採用サイト
こころの医療センターのホームページに、おひさま分教室の先生が病棟で行ったスマイル教室の様子が紹介されました。
是非ご覧になってください。
スマイル☺教室 | プロジェクトメンバー日誌|山形県立こころの医療センター採用サイト
こころの医療センターのホームページに、おひさま分教室の研修会の様子が紹介されました。
是非ご覧になってください。
おひさま分教室 研修会 | プロジェクトメンバー日誌|山形県立こころの医療センター採用サイト
こころの医療センターのホームページに、おひさま分教室の始業式の様子が紹介されました。
是非ご覧になってください。
おひさま分教室 始業式 | プロジェクトメンバー日誌|山形県立こころの医療センター採用サイト
こころの医療センターのホームページに、おひさま分教室の終業式の様子が紹介されました。
是非ご覧になってください。
おひさま分教室 1学期終業式 | プロジェクトメンバー日誌|山形県立こころの医療センター採用サイ
6月23日(金)の4校時に食育教室「出汁を知ろう」が行われました。
いつも病棟の食事の献立を考えてくれている、栄養士の星川美悟さんと冨樫郷子さんに、料理にとって大事な「出汁」の話をしていただきました。
実際に鰹節や昆布、煮干、干し椎茸などを食べてみたり、取った出汁を味見しながら出汁を当てるクイズに答えたりしました。その後、児童生徒が互いに、どの味が好きか話し合うなど、終始和やかな雰囲気で行われ、子供たちも楽しみながら料理に大切な出汁について学ぶことができました。
☆こころの医療センターのホームページにも学習の様子が紹介されましたので、そちらも是非ご覧ください!
http://cocoro-mc.jp/weblog/member/20170629093918/
(色々な材料で取った出汁を味見しています)
(何種類もの出汁の材料を用意していただきました)
(甘み・塩味・苦味・酸味・うまみについて教えてもらいました)
おひさまレク大会の様子が、こころの医療センターホームページに掲載されました。
是非ご覧ください。
http://cocoro-mc.jp/weblog/member/20170621084612/
おひさま分教室で行ったさつまいもの苗植えの様子が、こころの医療センタのホームページに紹介されました。是非ご覧ください。
http://cocoro-mc.jp/weblog/member/20170522104318/